See The World
Life Is A Travel
生活の変化
この沖縄旅行最大の出来事は"やちむんの里"での大嶺工房での師匠との出会いでした。
ほんとうにきさくで、まっすぐな素晴らしい方で一気に心酔してしまいました。
お話いただいた芸術の話も、音楽家として生きる自分には為になる話ばかりで、いまでも全てのお話が脳裏に焼き付いています。
そんな大嶺工房で買わせていただいた新しい黒の大きなお茶碗でこれからたまごかけご飯をいただきます!
日常がまったく新しいものに変化しました。
毎日のご飯がご馳走になります。
ありがとうございます。
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の投稿
イタリア旅行記(48) ヴェネチアの楽器店
サンマルコ広場を目前にしながら路地へ迷いこんだ私。 Barでパニーニをほうばった後はまたサンマルコ広場方面へ向かいつつ路地を抜ける。 いくつも運河を越えて楽しく路地歩きが続く。 イタリアでしか見られない荷車や電話などの写真をとったりして遊んでいた。 すると路地の一角に楽...
#イタリア旅行記(17) ヴァチカン美術館・回廊の天井
美術館の回廊にさしかかる。 すごいたくさんの観光客が順路通りに歩いてゆく。 といってもオフシーズンだからきっと空いてるほうなんだろう。 観光客があまりフレームに入らないようにしながら回廊の写真を撮る。 回廊の壁にはタペストリー。 そして天井にフレスコ画。 天井は白...