朝食会を終えてギターレッスンへ。

朝食会が終わってしばしキッチンで一緒に語らいの時間。
素晴らしいお庭を眺めながらゆっくりとした時間を楽しむ。
Tuck&Pattiのおふたりとはもう10年以上の付き合いなりますが、今でも僕にとっては憧れの遠い存在。
そんな方々と素晴らしい時間を過ごせることが夢のよう。
いただいた愛情に応えてゆけるように、もっともっと音楽を学び極めてゆかなくてはいけないと強く思う。

しばらくしてPattiさんはショッピングセンターへ買い物に。
キッチンスペースでTuckさんとギターレッスンを開始。
夢のような時間のはじまり。

師匠にいただいたカプチーノ。

朝食会の時にTuckさんがいれてくださったカプチーノ。
滞在期間中何回もいれていただいたのですが、その都度感想を聞かれ、それに基づいて改良を加えていって最後にたどり着いた一品がこちら。
最後にはラテアートまで到達しました!
本当にどんなことに関しても探究心が旺盛なTuckさん。
音楽も生活もフルサイズで感じて、そして楽しんでいらっしゃるのですね。
こういう部分も見習いたいと思います!

朝食会に誘っていただいた三日目。

サンフランシスコ滞在三日目。
ようやく時差ボケが抜けて本調子になってきた。
この日は朝食会をTuck&Pattiのおふたりに誘っていただいていたのでご自宅へ伺う。
するとPattiさんの手作りの朝食が。
ツアー中もオーガニックな食事に気遣うおふたりらしいとてもヘルシーでおいしいお食事をいただく。
ここまでしていただいて申し訳ない気持ちになってしまう。
写真はPattiさんの手料理。
今回の旅の間いただいた食事の中で一番おいしかった!

明日のギターレッスンに備えて

ホテルのバーで過ごした素晴らしい時間。
僕の緊張もとけてきた。
少しずつ英語も調子が出てくる。
Tuck&Pattiさんへの音楽の質問も少しだけさせてもらえることができた。

この旅の間ぼくの頭の中にある一番大事な質問は、どうやって良いアドリブを演奏するかということ。
僕なりに類推しながらWes Montgomeryのアドリブや考え方をまとめてきた。
その問題提起を中心にしつつアドリブの謎についてTuck&Pattiのおふたりがどう思っているのか聞きたかった。
バーでは核心まで聞くことはできなかったが、おふたりともアドリブにおける実験的要素の重要性を常に説いておられた。
その方向性については僕の予想通りだったので、自分のここまでの勉強が間違っていなかったことが分かって嬉しかった。

バーを出て帰途へ。
前回来たときに楽しかったカフェCliff Houseの前もわざわざ車で通ってくださって、清水くんと来たときのエピソードを思い出し語る。
清水くんもこれたら良かったのですが。

ホテルへ到着。
この日はお互いに観光で疲れてしまったので早い時間ですが解散。
そのままベッドへ直行し爆睡。
貴重なサンフランシスコ滞在時間を睡眠で失うのは悔しいけれど、明日のレッスンに備えて体調を整えるのも大事な仕事。
もう10歳、若ければ無理もきいたのでしょうが、さすがに最近は難しくなってきました。

芝生の庭の先にサンフランシスコベイ

Pattiさんお気に入りのバーのテラスからの眺めはこの写真のような感じ。
素晴らしい景色が広がっている。
広い広い芝生の庭とそこでくつろぐ人々。
その先にはサンフランシスコベイが。
休日の湾内はヨットクルーズを楽しむ人でいっぱい。
全てが日本では見られない風景。
ひたすらに憧れてしまう。

ただ広い芝生の空間というだけの贅沢。
デザインなどいらない美しく楽しい空間がそこにある。
寝転んでも良し、犬を離してフリスビーするも良し、食事をしても良し。
人々のモラルやマナーが一定水準クリアしているからデザインもルールもいらない。
真の豊かさは人々の道徳のレベルによって生じるのかもしれない。

セレブリティという意味について考えさせられたバーでの出来事。

レモネード、ピンクレモネード、キュウリとバジルの炭酸水割りなどを頼んでカフェで語り合う。
さすがはTuck&Pattiのおふたり、ウェイターの人も彼らの音楽を聞いていてファンなんだろう、すぐにTuck&Pattiと名前で声をかけてきて注文を聞いてくれる。
注文をとりつつ音楽の話題もいくつか話されてウェイターの人も嬉しそう。
この国の人はみんな音楽を愛していてそれが文化として定着してるんだなあと実感。
そんなTuck&Pattiのお二人を近くで感じることができてぼくも素直に嬉しい。

良く耳にする「セレブ」という言葉。
元々の語源はセレブリティで、意味は「祝福されている」だ。
Tuck&Pattiのお二人はどこにいっても認知され、たくさんの人たちに声をかけられ、そして心から尊敬されている。
本当にそのソサエティの中で真に祝福されている存在なんですね。
日本でいうセレブとは相当違うものだけれど、日本にもそういう文化拡がればいつの日か定着する日が来るのかもしれない。
「奪って作る富」ではなく「与えて作る富」、この差は大きい。



美しい天井。

ゴールデンゲートブリッジを超えてすぐに右折。
渋滞してるトンネルを抜けるコースを迂回して向かった先は、元軍隊の基地と宿舎があった場所を建物もそのままにホテルへと改装した施設。
連れて行っていただいた場所なので名前も行き方もわからない。
旅行記を書く上においては問題点だが、現地に入ったら現地の人にお任せして旅をするのがマナーかと考える。
自分の想像を超えた良いモノに出会えることもある。
あまりにデザインしすぎるとミッションを完遂することに捉われて楽しめないし発見もない。
旅を良くする大事なアイデアは「No Plan」でいることだと思う。
連れて行っていただいたバーの天井は見事な細工が。
金属で板金された模様なのか、それとも木部を金属でラミネートしたのかわからないけど、とにかく美しい天井に息をのむ。

ゴールデンゲートブリッジ。

桟橋の景色を楽しんだ後、今度はゴールデンゲートブリッジに向かう。
やっぱり観光名所なので何度来ても一度は通りたくなる場所。
今回はPattiさんのお気に入りのバーがゴールデンゲートブリッジを超えた先にあるということなので、そこへ向かうついでで渡ったのですが、それでもテンションはあがります。

素晴らしい景色と暮らす。

もう一枚、同じ桟橋からの写真。
真ん中に見える茶色の建物はかつてチョコレート工場だった所。
今はモールになっているそうです。
Ghirardelliって有名なチョコレートらしいので、帰りの空港のお土産でチェックしてみたいと思います。
右側の高い建物は高級コンドミニアム。
この景色を毎日見る人たちもいるんですよね。
違った時間の流れの中で生きて、違った事を感じることで違う文化と作品が生まれる。
環境と文化は密接に関係してるのではないでしょうか。

遠くに見えるアルカトラズ。

同じ桟橋から写したもう一枚の写真
遠くに写っているのがアルカトラズ島です!
数々の映画でおなじみの場所ですよね!
僕の中ではショーンコネリー出演の「ザ・ロック」でのアルカトラズ島が一番印象深いですね。
いままで三回サンフランシスコに来ているのですが一度もアルカトラズ島へはいったことがありません。
もちろん今回も眺めるだけ!
いつか行ってみたいのですが、それよりもギターレッスンの時間がほしいので今回もパスですね。
初志貫徹!

人気の投稿